2月12日の競馬の結果
1着 11番ノットゥルノ(2番人気)△
2着 7番キリンジ(3番人気)▲
3着 3番メイショウフンジン(4番人気)×
勝ちタイム 2:08.2/コースレコード 2:05.0(2021年)
川田くそったれ!(怒)
それ以上にガッカリだったのがマンダリンヒーロー。2週目の3角でついていけず脱落し、5番人気10着。「サンタアニタダービー」2着といえど、中央馬に混じるとこんなものなのかな…?フェブラリーSではイグナイターとミックファイア、スピーディキックと異例の3頭地方馬参戦。昨年も参戦して6着の実績あるスピーディキックはともかく、イグナイターとミックファイアともに中央馬相手に交流GⅠを勝っているのですが、今度は中央のレースで舞台は東京。フリオーソもそうだったのですが、このレースに出る地方馬は、最初の芝スタートに戸惑う傾向がある。この2頭はスタートが鍵でしょう。
今度は風邪ひきました。最近インフルエンザが流行っているそうなのですが、私の場合熱は出ない。それでも咳には悩ませられ、当たり前の健康が大切なものだと思い知らされる限り。
NHKFMで毎週月曜日午後11時に放送されていた松尾潔の番組が3月で終了になると知りショック。R&Bの情報を入手する唯一の窓口だったのに。夜の11時代はNHKFMだと松尾潔以外にも様々なミュージシャンが音楽番組を担っていたのですが、水曜日の<THE ALFEE>だけは時間帯が変わって継続、あとは全部打ち切りとなって、春以降は語学番組が一週間この時間帯を占めるらしい。<THE ALFEE>の番組も聴いてはいるけれど、この時間帯だから聴いているのであって、放送時間が変わればもう聴かなくなると思う。テレビの方はNHKに限らず全く視ず―今年の大河ドラマ「光る君へ」は1話も視ていない―、テレビゲーム専用だったのですが、最近はテレビゲームもやっていないので置物と化している。NHKの受信料を松尾潔や<THE ALFEE>のラジオ番組のために払っていたようなものなのに、ホント正真正銘「NHKは視ていません聴いていません」になってしまう。ラジオ番組が好きなのは、テレビと違って目は他に向けていられるからで、「ジェットストリーム」を聴きながらこうしてブログを綴ることもできます。これで毎週楽しみにしている番組は日曜午後10時のFM愛知(TOKYO FM系)「草野マサムネのロック大陸漫遊記」だけになってしまった。
昔、動画用に作った美希のコラ画像を、Stable diffusionで加工したAI画像。
とはいえLoraを使うとアニメ版の美希そのまんまになるけれど、そのまんま過ぎて面白みがない。ロボだっち氏のようにプロンプト(通称「呪文」)オンリーの勝負の方がいいのかもしれません……って、意味わからない方はもうひとつのブログ「真夜中のカスP」参照。
明日からいよいよGⅠレースが始まります。とりとめのない内容でしたが、とりあえず「ブログやってますよ。権兵衛カスP予想対決がまた明日から始まりますよー権兵衛氏に嫌気がさしていなければ―」ということを知らせるため更新。トップページの田口カン太もそろそろ別のものに差し替えないと。