秋華賞、レース開始直後。
川田ァァァ―—ッ!!!
15着。
秋華賞については次にして、「マイルチャンピオンシップ南部杯」の予想を。
本来ならレモンポップの連覇…といいたいところなれど、追い切りの動きが冴えない。ただ今年は中央勢のメンバーがかなり薄く、脅威になりそうなのはペプチドナイルくらい。追い切りが悪くてもまともに走れば地力でねじ伏せられそう。
<カスPの予想>
◎8枠14番 ペプチドナイル(JRA・藤岡佑)
〇1枠1番 レモンポップ(JRA・坂井)
△6枠10番 ダイシンビスケス(JRA・村上)
×8枠11番 キタノヴィジョン(JRA・石川倭)
かしわ記念で3着、フェブラリーS勝ちがフロックでないことを証明したペプチドナイルを本命に。左回りのワンターンならコースも問題ないはず。
レモンポップは追い切り云々は言われても、アクシデントがなければペプチドナイル以外に先着されることはまずないのでは。
タガノビューティーは昨年は4着でしたが、その次の武蔵野S2着、フェブラリーS4着、「かしわ記念」2着、「さきたま杯」4着。浦和は如何にも合わなそうで、広い盛岡はコース的に苦手とは思えない。坂がダメなのか?まァ定期的に大ゴケする馬ではあるのですが。
ダイシンビスケスは3勝クラス、リステッドを連勝して「白山大賞典」で2着。勢いはあるからあとはマイル適性。
穴馬指名にキタノヴィジョン。マーチS4着くらいしか特筆できる戦績はありませんが、◎〇以外なら大きな差があるわけではない。▲が凡走すれば3着はある。
買い目は3連単1、14→1、14→4、10、11で6点。それから馬単14→1、4、10、11で4点。
あとオマケで親子丼ワイド1ー7(サヨノネイチヤを管理しているのは坂井瑠星の親父・坂井英光師)。計11点。
<逆神の権兵衛の予想>
あえて言います。レモンポップとその他有象無象の戦いであると。
調教云々なんて見る必要なし。となれば
◎1枠1番 レモンポップ
の1点で印は十分。
有象無象をグチャグチャ考慮するよりは、いっそ
複勝1番の一点張り
のほうが潔いかと思います(単勝一点張り、と言えないところが、予想師としては並以下かと思いますが)
午前3時時点。1番の複勝1.0~1.2倍
やよいさん:みなさぁん、
オッズ元返しの予想が
見られる競馬予想サイトは
ここだけですよぉ。