粕本集呆の「競馬の花道」

カスPこと粕本集呆と逆神の権兵衛による、日本で唯一、当たらないことを"売り"にしている競馬予想ブログ。

日曜東京メイン「優駿牝馬(オークス)」(3歳牝馬GⅠ)予想

5月14日から20日はギャンブル等依存症問題啓発週間だそうで。

やよいさん:ギャンブル依存症とかけて

ドラゴンズファンとときます。

その心は?

孔明:うぅむ…

「ドラゴンズ」なら、どちらも

どんどん借金が増えていく、なのだが

「ドラゴンズファン」か……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やよいさん:どちらも、

負けても負けても

やめられませぇん。

 

でも立浪は辞めてほしい。打率1割5分の1番打者って何それ?

ようやく定位置に戻りました。最初一時期だけ調子良かった分西武より借金は少ないですが、そのうち借金二桁の多重債務者になるでしょう。

あとドラゴンズファンは、マゾ気質は言うまでもなく、チャンスであと一本が出ない「寸止め」に快感をおぼえる性癖があると思う。

NAR(地全協)のHPからギャンブル依存症セルフチェックというのがあってやってみたのですが、私は「ギャンブル依存症予備軍疑い」らしい。でも、このチェックシートだと、普段競馬やってる人はほぼ例外なく「ギャンブル依存症予備軍疑い」になってしまう。

ちなみにYAHOO!の記事……

というわけでギャンブルのオークス予想を。

<逆神の権兵衛の予想。単勝人気とオッズは前日のもの>

例年同様全馬距離経験無しで距離適性の見極めが難題だが、最近は桜花賞上位馬が素直に来る例が多く、そこまで距離適性云々悩む必要は無いか。桜花賞大敗組と別路線組の取捨が鍵になりそう。

 

桜花賞勝ち含めトップクラスで崩れなく、折り合いなど不安要素もなさそうな

◎4枠7番 ステレンボッシュ(戸崎/1番人気 2.3倍)

を素直に軸にする。

以下、その桜花賞で3着と実力見せ、先行も差しもできる自在性買える

○7枠14番 ライトバック(坂井/3番人気 8.7倍)

桜花賞での敗因?もその前のクイーンS勝ちあって見限れない

▲1枠2番 クイーンズウォーク(川田/5番人気 11.6倍)

同じく桜花賞大敗も、ルメール騎手に戻っての巻き返し期待の

△6枠12番 チェルヴィニア(ルメール/2番人気 5.9倍)

別路線組では、フローラS、忘れな草賞の1着馬なら食い込み余地ありと見て

×5枠10番 アドマイヤベル(横山武/6番人気 15.7倍)

×8枠17番 タガノエルピーダ(デムーロ/8番人気 16.8倍)

までを相手に、馬券は

軸7

相手2、10、12、14、17

の三連複1頭軸流し計10点で参ります。そうえいば、モレイラは何処へ?

 

<カスPの予想>

◎4枠7番 ステレンボッシュ

〇3枠5番 コガネノソラ(石川/7番人気 16.2倍)

▲8枠17番 タガノエルピーダ

△1枠1番 ミアネーロ(津村/9番人気 23.9倍)

×4枠8番 ホーエリート(原/12番人気 81.9倍)

 

2400メートルはどの馬にも未知数の距離。ここ5年は2桁人気の馬が3着以内に食い込んできています。昨年は15番人気の馬が3着に来ましたが、1着2着が堅すぎて3連単でも34,140円しかつきませんでした。しかし今年はステレンボッシュがひとつ抜けているだけであとは混戦。桜花賞2着、5着馬不在で3着、4着馬は折り合いに課題を残しています。そして桜花賞3番人気、4番人気は大敗。

折り合いに不安あるスウィープフィート、ライトバック、そして桜花賞で人気を背負って大敗したクイーンズウォーク(桜花賞での私の本命)、チェルヴィニアは切ります。来たら仕方ない。

本命は血統から気性に一抹の不安はあれど、今のところは悪い面を見せていないステレンボッシュ。追い切りの動きも良かった。

現在三連勝、未知の魅力があるコガネノソラを対抗に。それから朝日FSでNHKマイルカップ勝ち馬ジャンタルマンタルに0.2秒差3着。チューリップ賞は案外も、リステッドで2000メートルの忘れな草賞を完勝したタガノエルピーダを見直します。

あとの2頭。フローラS組かフラワーC組か迷いました。普通は東京2000メートルのフローラC組を選ぶべきなのでしょうが、調子の良さからフラワーC1、2着馬を。

買い目は7を軸に三連複1、5、8、17に流して6点。

それから馬連5-1、7、8、17で4点。計10点。

<モリアテ教授の予想>

今日は、京セラ観戦に行きました。
とても、【オリフォー】は厳しそうです。

◎4枠7番 ステレンボッシュ
勝負馬券は【1・2・7・13・14・17】3連複BOX