逆神とて予想が当たることはあります。そういえば「粗品の呪い」はノミネートされなかったの?
ちなみに金曜日は私も寝不足でした。メガドライブミニ2の「三國志Ⅲ」を午前5時までやっていました。スペイン戦はド忘れしていて、起きてからYAHOO!のトップページを見て「そういえば……あれ?」
というわけで、ワールドカップもとい、チャンピオンズカップの予想を。
今年はテーオーケインズに人気が集中しそうですが、このレース、前走「JBCクラシック」の勝ち馬は不振という傾向も。基本的に先行有利。リピーターが活躍するレースでもありますが、昨年3着までの馬で今年出走するのは昨年勝ち馬テーオーケインズのみ。枠については有利不利はあまりなさそう。
<逆神の権兵衛の予想。単勝人気とオッズは前日のもの>
前年の勝ち馬テーオーケインズが圧倒的人気もノットゥルノら新興勢力も多士済々で非常に難しい。ダミアン様はじめ外国人ジョッキーがダートに戦場が変わっても快進撃が続くか?
3歳ながらJBCクラシック逃げて2着の先行粘り込み魅力の
◎5枠10番 クラウンブライト(福永/5番人気 13.7倍)
を本命に抜擢。以下ダミアン様に乗り替わっての一変怖い
○6枠11番 バーデンヴァイラー(ダミアン様/9番人気 30.0倍)
ダートに矛先替えてオープン3戦全て連対の勢い買う
▲3枠6番 ジュンライトボルト(石川/3番人気 7.8倍)
宝塚記念は度外視。昨秋~今春のダート戦快進撃買って
△1枠1番 グロリアムンディ(ムーア/2番人気 5.9倍)
近走成績イマイチも中京コース得意なのが怖い
×4枠7番オーヴェルニュ(ルメール/8番人気 28.5倍)
に絞って、馬券は
1、5、7、10、11
の3連複ボックス計10点で参ります。テイオーケインズは、このレースでJBCクラシック勝ち馬が不振なのと、、このところ好走と凡走を1走ごとに繰り返している点から、今回敢て無印で参ります。
<カスPの予想>
◎3枠5番 ジュンライトボルト
〇6枠12番 テーオーケインズ(松山/1番人気 1.8倍)
▲5枠10番 クラウンプライド
△2枠3番 ハピ(横山典/6番人気 16.5倍)
×6枠11番 バーデンヴァイラー
本命は昇り馬ジュンライトボルト。先週のジャパンカップもGⅠ初挑戦の馬が勝利……と思ったらこの馬は2歳のとき朝日杯FSに出ている。ダートに路線変更してからは底を見せていない。石川の初GⅠ制覇なるか?
テーオーケインズは人気を背負って凡走するケースもあり、全幅の信頼は置けませんが、中京は昨年このレース、3走前の平安S(GⅢ)の勝利を含め(3.0.1.0)。3着だったレースは若駒のときの1400メートル戦。
クラウンプライドは鞍上がここ最近大舞台で目立たないが、「JBCクラシック」で逃げて2着。ただ今回何としてもハナを奪う腹積もりではなさそう。
ハピは末脚に切れがあり、重賞戦線で手堅く善戦している。ただ、GⅢでどれも勝ち馬から0.1秒差とはいえ3着→2着→4着と、何かあとちょっと足りない。
最後はダミアン様頼み。とはいえ人気を背負ったアンタレスS(GⅢ)やシリウスSはちょっと不自然に負け過ぎている。馬混みが苦手のようで、今回ブリンカーを着けるらしい。馬具で一変あれば。比較的外の枠に入ったこともプラス。
買い目は3、5、10、11、12の3連複ボックスで10点。
<モリアテ教授の予想>
調教絶好 13
調教不調 15
◎6枠12番 テーオーケインズ
勝負馬券は12単複