10月23日の競馬の結果
中央阪神「菊花賞」……逆神の権兵衛 3連複6,440円的中(10点)/カスP ハズレ
1着 14番アスクビクターモア(2番人気)カス◎ 権◎
2着 4番ボルドグフーシュ(7番人気)権△
3着 17番ジャスティンパレス(4番人気)権▲
どうも、皇帝です。
秋華賞に続き的中です。
これで私の実力がわかったでしょう。
次は天皇賞ですか。皇帝たる私に相応しいレース、
そろそろ万舟いってみましょうか。
あ。足元に転がっているゴミ、
片付けといてください。
神戸新聞杯組を甘く見ていた。ボルドグフージュはクラシック参戦の実績こそないが6戦連続上がり最速。セイウンハーデスが作ったタフな展開―「セイウン」だけにかつてのセウインスカイの再来を期したのかもしれないが、そこは幸英明、中盤でもペースを緩めることができずにバテるまで飛ばすだけだった―はまさに絶好だったものの、そのセイウンハーデスを道中2番手で追いながらも最後レコードで押し切ってしまう相手が悪すぎた。今回はまさに「菊花賞は最も強い馬が勝つ」という格言通り。皐月賞馬は何だか線が細そうな気がするし、ダービー馬はフランスでは前哨戦でさえ結果を出せず、凱旋門賞に至っては19着のブービー負け。もしかするとこの世代で最強なのはアスクビクターモアかもしれません。3着馬は皐月賞でもダービーでも振るわなかっただけに軽視してしまいましたが、そもそも今回の菊花賞、そこに辿り着くことさえ叶わなかった馬たちが多かったレース。目先の成績ばかりに目がいってしまったのが失敗。